MENU

【iPad】CaseBuyのPCケースについて紹介!特徴や値段、にも注目!


「iPadを気軽に収納できるケースってないかな?」

「できるだけ荷物を軽くしたいけど何かないかな?」


こんにちは、ノツです!

今回は、PCケース本体がとても軽くてiPadを持ち運びしやすい「CaseBuy」のPCケースについてみていきたいと思います!


1カ月ほど使用してみた感想としては、ケースに取っ手がついているので持ち運びしやすく軽いので、ちょっとした外出や会議室までの移動で使い勝手が良かったです!

一方で、気になった点もありましたので合わせて紹介します。


今回の内容は以下のとおりです。

  • CaseBuyのPCケースの値段について
  • CaseBuyのPCケースの特徴について
  • CaseBuyのPCケースの良い点
  • CaseBuyのPCケースの気になった点


それでは、見ていきましょう!


スポンサーリンク



目次

CaseBuyのPCケースの値段


CaseBuyのPCケースは、約2,000円で販売されています。(5/6現在)

Amazonや楽天などの通販サイトで軽量かつ薄型のPCケースを探したとき、大体が3,000円台の商品です。

そう考えると、2,000円で販売されているのは、かなり安いと思います。



CaseBuyのPCケースの特徴


CaseBuyのPCケースは、前述したように、軽くて薄く持ち運びしやすいケースです。

その他にも特徴的な機能や優れた点がありますので、ご紹介します。

それでは、見ていきましょう!


防水性・撥水性に優れている

CaseBuyのPCケースは、ナイロン生地を使用しています。

ナイロン(nylon)は、主に石油を原料とするポリアミドとよばれる

樹脂素材(合成樹脂)から作られた世界で初めての合成繊維です。

https://www.totebag.jp/honten/column/nylon-polyester.html


ナイロン製の生地には、防水性・撥水性に優れているという特徴があります。

そのため、突然の雨や飲み物をケースの上でこぼしたとしても、ケースの表面で浮いた状態になります。


この中まで浸透することがほとんどありません。

iPadが浸水したことで故障するとったことはないです。


傷や汚れに強い


ナイロン生地には、摩擦やシワ、汚れに強いといった特徴もあります。

そのため、壁に擦り付けてしまった場合、鍵やペンで引っ搔いた場合でも、傷がつきにくいです。


加えて、飲み物をこぼしてケースを汚したとしても、タオルなどで拭くと簡単に汚れが落とせます。

ちょっとした持ち運びをするときは、傷や汚れがつきやすいですので、安心できる特徴といえますね。


衝撃吸収性が優れている


CaseBuyのPCケースの内側は、固めのクッションが内蔵されています。

そのため、誤って落としてしまったときや壁にぶつけてしまった時でも、衝撃を吸収してくれます。

ですので、iPadに傷がついたり液晶が割れてしまうことがほとんどありません。


180度開閉できる


CaseBuyのPCケースは、180度開閉できるダブルファスナージッパーとなっています。


また、ダブルファスナーになっているため、どちらからでも開閉できます。

ガバッと開閉できるので、物の出し入れがとても楽です。

周辺機器を収納できる


CaseBuyのPCケースは、内側に収納スペースが3か所設けられています。



そのうち2か所は手のひらサイズの大きさ、残りの1か所はiPadがぴったり収納できる大きさです。

マウスや充電器、USBケーブルやクリーニングクロスなど、必要な周辺機器を収納できます。

ケースの前面に小物を収納できる


CaseBuyのPCケースは、前面にファスナー付きの収納スペースがあります。


大きさでいうと、折りたたみ財布2つ分といったところでしょうか?

ですので、カギや駐車券、電子マネーなど、ちょっとした小物を入れることができます。

使う頻度が高いものを入れておくと大変便利です。

CaseBuyのPCケースの良い点


CaseBuyのPCケースは、防水性・撥水性に優れており、衝撃を吸収してくれるケースです。

その中でも、使用してみてよかった点をまとめましたので、見ていきましょう!



とてもコンパクトな構造


CaseBuyのPCケースは、縦32cm×横22.5cm×幅2.5cmで設計されています。

iPad Pro 12.9インチをはじめとしたほぼすべてのiPadシリーズを収納できます。

充電器やモバイルバッテリーなどの周辺機器も一緒に収納できるので、このPCケース1つで好きな場所で作業ができます。

PCケース本体がとても軽い


CaseBuyのPCケース本体の重さは、約280gです。

大体リンゴ1個くらいの重さですので、とても軽いことがわかるでしょう。


iPad Pro 12.9インチと周辺機器をある程度収納しても1kgぐらいの重さになると思います。

これは、500mlペットボトル2本分の重さですので、それでも持ち運びしやすいと言えるでしょう。

iPad Pro 12.9インチだけでなく13インチまでのPCにも使える


CaseBuyのPCケースは、前述したように、ほぼすべてのiPadシリーズを収納できます。

それだけでなく、13インチまでのノートパソコン(SurfaceシリーズやMacbookの13インチなど)なら大体収納できます。

ですので、iPadを持ち運ぶのに向いてないなと思っても、ノートパソコンの収納ケースとしても使えます。


また、バッグインバッグとして使うことも可能です。

例えば、トートバッグにバッグインバッグとして収納すると、このようになります。

値段もそこまで高くないので、一度お試し感覚で購入するのもアリだと思います。

CaseBuyのPCケースの気になった点


CaseBuyのPCケースを使う中で、気になった点もありましたので、ご紹介します。

それでは、見ていきましょう!


iPadと周辺機器を収納するとバッグがパンパンになる


iPadと周辺機器を収納できるCaseBuyのPCケースですが、おそらく設計段階で必要最低限のものを収納できるように設計されているため、あまり多くのものを収納するとパンパンになります。

例えば、iPadと以下の周辺機器を収納すると、画像のようになります。


画像の左側が何も入れていない状態で、右側が下記のものを収納した状態になります。


持ち運びできないわけはないですが、機器の出し入れがしにくくなります。

また、iPadと周辺機器以外の以下のものを収納するとファスナーが締まらなくなります。

このPCケースを使用する場合は、iPadと必要最低限の機器を収納することをおすすめします。

まとめ


CaseBuyのPCケースについて見ていきましたが、いかがでしたでしょうか?

  • 防水性・撥水性に優れており、iPadが濡れるといった心配はない
  • 衝撃吸収性に優れており、iPadを衝撃から守ってくれる
  • PCケース本体が約280gとかなり軽い
  • 180度開閉できるので物の出し入れが楽


およそ2,000円で購入できるケースなので、iPadを何かのケースに入れて持ち運びしたいという方におすすめです。

また、もし合わないなと思っても13インチのノートパソコンのケースとして使えるので、汎用性も高いです。

約2,000円とそこまで高くありませんので、お試し感覚で一度購入するのもありだと思います。

それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!



スポンサーリンク



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次